iPhone、iPadで億万長者を目指せ「人生ゲーム2012」登場
タカラトミーエンタメディアとスペースアウトが開発したiOS版「人生ゲーム2012」の配信が始まった。
Android版は2011年11月に600円でリリースされているが、iOS版では無料版でもそれなりに楽しめるようになっている。

1月26日、iOS向けのゲームアプリ「人生ゲーム2012」の配信を開始。
アプリは無料でダウンロードできるが、対面プレイやソーシャル機能、ランキング機能、プレイ中のセーブ機能などはアプリ内課金で完全版(600円)を購入することで利用可能になる。
人生ゲームは、ルーレットを回して進むマス目を決定するすごろく形式のゲームで、就職や結婚など、人生のさまざまなイベントを経て億万長者を目指す定番ボードゲーム。
さまざまな派生モデルも登場し、累計販売数は約1260万を数えるタイトルだ。
iOS版の人生ゲーム2012では、このゲーム性をそのまま無料のゲームとして提供している。
おなじみのルーレットは、タッチパネル上をフリックすると回せる。
就職や結婚、家を買うなど、ボードゲームでおなじみのイベントも多数用意されている。
さらにアプリ内課金で600円を支払うと、完全版としてアプリオリジナル機能の、プレイ後にプレイヤー全員が参加できる「人生ゲーム借金時計」や、対面プレイ機能、ランキング機能、セーブ機能、コース選択などが可能になるほか、「足引っ張り」などの特別イベントや、マスに止まった際に起こるイベントの数が増える。
完全版で楽しめる「人生ゲーム借金時計」は、日本の抱える借金を、人生ゲームをプレイするみんなが稼いだお金で返済するというゲーム。
全ユーザーが返済した額や、自分が累計でいくら返済したかなどが確認できる。

アプリ内課金で600円を払うと完全版になり、「人生ゲーム借金時計」などの全機能が解放される
携帯電話の新規・機種変更お申し込みは
グローバルコミュニケーション・インクへどうぞ
こちらの情報も是非ご覧ください
livedoorブログ
Amebaブログ
ココログ
JUGEM
Android版は2011年11月に600円でリリースされているが、iOS版では無料版でもそれなりに楽しめるようになっている。

1月26日、iOS向けのゲームアプリ「人生ゲーム2012」の配信を開始。
アプリは無料でダウンロードできるが、対面プレイやソーシャル機能、ランキング機能、プレイ中のセーブ機能などはアプリ内課金で完全版(600円)を購入することで利用可能になる。
人生ゲームは、ルーレットを回して進むマス目を決定するすごろく形式のゲームで、就職や結婚など、人生のさまざまなイベントを経て億万長者を目指す定番ボードゲーム。
さまざまな派生モデルも登場し、累計販売数は約1260万を数えるタイトルだ。
iOS版の人生ゲーム2012では、このゲーム性をそのまま無料のゲームとして提供している。
おなじみのルーレットは、タッチパネル上をフリックすると回せる。
就職や結婚、家を買うなど、ボードゲームでおなじみのイベントも多数用意されている。
さらにアプリ内課金で600円を支払うと、完全版としてアプリオリジナル機能の、プレイ後にプレイヤー全員が参加できる「人生ゲーム借金時計」や、対面プレイ機能、ランキング機能、セーブ機能、コース選択などが可能になるほか、「足引っ張り」などの特別イベントや、マスに止まった際に起こるイベントの数が増える。
完全版で楽しめる「人生ゲーム借金時計」は、日本の抱える借金を、人生ゲームをプレイするみんなが稼いだお金で返済するというゲーム。
全ユーザーが返済した額や、自分が累計でいくら返済したかなどが確認できる。

アプリ内課金で600円を払うと完全版になり、「人生ゲーム借金時計」などの全機能が解放される
携帯電話の新規・機種変更お申し込みは
グローバルコミュニケーション・インクへどうぞ
こちらの情報も是非ご覧ください
livedoorブログ
Amebaブログ
ココログ
JUGEM
- 関連記事
-
- スマホやケータイに貼る「NFC」シール作成サービス (2012/02/06)
- iPhone、iPadで億万長者を目指せ「人生ゲーム2012」登場 (2012/01/31)
- ごあいさつ◆ブログはじめました (2012/01/27)
スポンサーサイト